神戸を拠点とする20代・30代のための異業種交流ネットワーク「くろすろーど」 入会案内はこちら!

第154回定例会「知っておきたい身近な鉄道の現状~ローカル鉄道から考える街づくり~」

第154回定例会「知っておきたい身近な鉄道の現状~ローカル鉄道から考える街づくり~」

第154回定例会

「知っておきたい身近な鉄道の現状~ローカル鉄道から考える街づくり~」

テーマ

近年、地方都市の衰退と相まって、ローカル鉄道の存続問題が社会を賑わせていることをご存じでしょうか。2023年10月には「地域公共交通活性化再生法」が改正され、行政も含めた地域公共交通のあり方をめぐる議論も活発化しつつあります。

一方、これまでの右肩上がりの人口とクルマ社会の発展に伴って郊外エリアの開発に重点が置かれてきた都市の構造は、駅を含む旧来の中心市街地の衰退を加速させ、その姿を大きく変えてきました。
こうした傾向は、地方都市だけで進んでいるものではありません。

私たちはこれからの公共交通と街の持続可能なあり方をどう考え、街づくりをどう進めていくべきなのでしょうか。

今回のくろすろーど定例会では、これまでJR大阪駅の改良計画や和歌山県のきのくに線とその沿線での地域活性化などに携わってこられた福山和紀先生を講師にお迎えし、ローカル鉄道や沿線市街地の現状について具体的な事例と共に特別にご紹介いただきます。

日頃あまり考えることのない課題を、この機会に少し考えてみませんか?皆様のご参加、心よりお待ちしております。

勉強会概要

■日時: 2024年5月25日 (土)
13:00OPEN
13:30START(17:00頃終了予定)
※途中休憩を挟みます。

■会場:
大阪市立生涯学習センター(大阪駅前第二ビル内)

■参加費:
1,000円

■講師:福山 和紀先生

懇親会概要

■日時:勉強会終了後(17:30START 20:00ごろ終了予定)
■会費:3,500円

定例会レポート

 

5/25(土)に開催致しました、くろすろーど第154回定例会「知っておきたい身近な鉄道の現状~ローカル鉄道から考える街づくり~」
が無事に終了致しました!
ご参加いただきました15名の皆様、誠にありがとうございました。
また、今回は3名の初参加の方にお越しいただきました。

講師の福山和紀先生から鉄道の地域ごとの輸送密度や、他の交通機関と比較したCO2排出量の違いといった普段は知れないリアルなデータをお示しいただき、鉄道の特性や地方の現状を学ぶことが出来ました。
鉄道や公共交通機関への考えも少し変わるきっかけとなったのではないでしょうか。

最後には新しい駅舎や列車を活用した地域活性化の取り組みを知り、一度利用してみたくなるような時間になりましたね。

また「こんな観光列車があったらいいな」というお題で話すグループワークを行い、参加者の個性も垣間見ることが出来ました。

それでは、今後ともくろすろーどをよろしくお願い致します。

PAGE TOP