くろすろーど第159回定例会 「好感度アップの魔法! 魅せ方×伝え方で信頼される人になるコツ」 テーマ 仕事でもプライベートでも好印象を与え「この人、素敵だな」と思ってもらえるような話し方を、楽しく具体的に学んでいきます。 表情や声の出し方、そして人の心を自然と動かす伝え方まで、実践的なワークを通して、自信と信頼を育む魔法のスキルを習得しましょう。 今回の勉強会では、テレビドラマや映画にもご出演の […]
くろすろーど第158回定例会 「20代30代から身につける!健診結果の正しい読み解き方と食生活のポイント」 毎年受けている健康診断の結果をさっと確認するだけで終わっていませんか? 健診結果数値の中には、 ・現在の身体におこっている変化 ・病気を未然に防ぐサイン ・元気に過ごすためのポイント など、大切な情報がたくさん隠れています。 特にこれからの40代からは、生活習慣病予防の特定健診・いわゆるメタ […]
くろすろーど第157回定例会 「対話で未来を変えよう!信頼関係の育み方と日常に活かすコーチング」 皆様は「コーチング」というワードを聞いたことがありますか? コーチングはその人自身の可能性を引き出すコミュニケーション技術と言われており、企業ではもちろん、教育業界や経済産業省にも導入されています。 今回は、コーチングの基本から、自分を振り返る時間や、 職場や家庭・友人との関係でも必須の“信頼関係 […]